【ネタバレ厳禁!】密室トリックが見事な作品教えて!
▼ページ最下部
001 2016/01/31(日) 07:46:32 ID:/hh7oRb9Nk
絶対にネタバレ禁止で、密室トリックが見事な作品を教えて下さい。
密室トリックが見事な作品であれば、ミステリーに限らないし、密室トリックが主題でなくても構いません。
作品名だけ教えて頂ければ結構ですが、ネタバレしない範囲で個人的感想を付け加えて頂いてもOKです。
よろしくお願いします。
返信する
002 2016/01/31(日) 07:58:42 ID:k0Sbr7Bcjw
003 2016/01/31(日) 08:10:25 ID:OaI40IBQrM
004 2016/01/31(日) 08:12:03 ID:GgZXAXV5h2
005 2016/01/31(日) 08:34:45 ID:Xe4omNyArM
現実では、密室でかつ自殺にみせかけるようにしないとダメだな
返信する
006 2016/01/31(日) 09:04:54 ID:Uos.2IUJbw
犯人はまだ逃げていない、ドアの下敷きになっている。
ドアのカギをこわしたっていうレベルじゃないな、ドアそのものをこわしてるだろ。
返信する
007 2016/01/31(日) 09:05:56 ID:fYWMNElK0A
密室はいろいろあったけど覚えてないよ。
アクロイドとかだめ?
返信する
008 2016/01/31(日) 10:11:38 ID:Qag8yXYDng
009 2016/01/31(日) 11:47:50 ID:7CsVx7gNa6
010 2016/01/31(日) 23:59:14 ID:1.rHnSTx7w
011 2016/02/01(月) 21:52:59 ID:8nsHF1ZS4k
被害者に外傷が見当たらない テーブルの上にカップ
つまり、これは毒殺だ。
犯人がテーブルの上のカップに入っていた飲み物に毒を仕込む
↓
犯人が帰る
↓
被害者が自分で戸締りをする
↓
被害者が自分で飲み物を飲み死亡。
返信する
012 2016/02/02(火) 00:10:28 ID:r.0p4pfxC6
そこまで理解。
わからないのは、室内に入ったばかりの探偵がどうして殺人事件と判断できたのか? ただの食中毒かもしれない。自然死かもしれない。
返信する
013 2016/02/02(火) 18:38:45 ID:L14kj/oUYk
014 2016/02/05(金) 01:17:32 ID:827zGOySCo
てーか何で探偵が入ったのかが不思議
ドア開ける前は殺人事件とはわからなかったはずで
探偵が呼ばれるはずないよねぇ・・・
返信する
015 2016/02/05(金) 11:10:54 ID:baaSOvFev2
えぇ〜犯人は探偵を呼んだ人間・・・あなたです。
返信する
016 2016/02/08(月) 19:51:08 ID:b7CElhJYRU
017 2016/02/09(火) 07:46:51 ID:.p/QfhDlL6
清涼院流水「コズミック 世紀末探偵神話」
1999年の年の暮れ、警視庁に一枚のFAXが届いた
「今年1200個の密室で 1200人が殺される 誰にも止めることは出来ない 密室卿」
そして年明けから日本全国で一日三件〜四件の「密室における首切り殺人」が発生
被害者の背中には被害者の血で「密室(※)」と同じ筆跡で記されていた(※は犯行が何件目かを示している)
手がかりが掴めぬまま増え続ける事件にJDC(日本探偵倶楽部)が捜査を開始するが
一般人、著名人、遂には警察、探偵倶楽部にまでも犠牲者が出始める
世界に数人しかいないSクラス探偵「九十九十九(つくもじゅうく)」が「真犯人」「密室卿」の正体とトリックをあばく!
当時厨二病の自分は滅茶苦茶ハマりました。おそろしく分厚いノベルスでビビったんですが(デビュー作!)二作目が更に厚かったときは本屋で吹き出してしまいました。
作者が極端で「一番厚い本を出す」とか言って書きまくってたら編集にやめてくれと言われ「じゃあ一番薄い本出す」とか「一番安い本出す」って本当に書いて出版した人です」。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:35
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
本掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:【ネタバレ厳禁!】密室トリックが見事な作品教えて!
レス投稿