開高 健
▼ページ最下部
001 2011/10/10(月) 06:39:01 ID:1pqte0I.OM
開高 健(かいこう たけし、1930年12月30日 - 1989年12月9日)は、日本の小説家。
返信する
002 2011/10/10(月) 08:31:58 ID:1SYonzaaKk
003 2011/10/14(金) 00:50:54 ID:nDqXvH1LM2
おお!
開高スレが立った。
この人の小説好きでよく読むけど、卓越した筆力が本当に素晴らしい。
もし病気で亡くならなかったら、今の世の中の問題にどんな批評を投げかけるのか。
返信する
004 2011/10/14(金) 23:17:38 ID:viDmhRORSs
俺の周囲には、かいこうけんと呼ぶ人がかなり多い。
返信する
005 2011/10/15(土) 00:35:39 ID:V9GqkuE0mE
006 2011/10/15(土) 10:54:35 ID:hRqv0oxQNk:DoCoMo
007 2011/10/15(土) 12:41:08 ID:uFT7JVPg8s
![](//bbs41.meiwasuisan.com/bbs/book/img2/13181963410007.jpg)
そういや自分もフィッシュオンとかオーパとかだな
小説ならやっぱ「裸の王様」あたりから?
返信する
008 2011/10/16(日) 20:03:59 ID:QnvuomamBU
昔仕事で講談社の編集者にインタビューしたときに
うまい文章を書くときに手本になる人はと聞いたら
この人の名前を挙げてたのを思い出した
返信する
009 2011/10/16(日) 21:14:49 ID:C6jvb73rMs
![](//bbs41.meiwasuisan.com/bbs/book/img2/13181963410009.jpg)
開高健の家が更地になりました。
返信する
010 2011/10/16(日) 23:58:55 ID:WpXiLDzvhU
011 2011/10/19(水) 09:05:05 ID:1qqUyrgjL.
「輝ける闇」はよかったな。読後感もいい作品。
ベトナム人がフライパン一つで何でも賄う描写
が秀逸。
返信する
012 2011/11/10(木) 00:23:06 ID:SqEXjjM8As
013 2011/11/20(日) 23:13:54 ID:4lj8oNSrv2
014 2011/12/06(火) 18:53:22 ID:w0RErXwW3U
この人の食に関する話は全て嘘
妄想 妄言
返信する
015 2012/01/25(水) 18:44:19 ID:KrciB3SmJY
文芸春秋講演会で話を聞いた。
サントリーから融資してもらおうと苦心している話を書いたら、
返信の封筒が開高が出した封筒を裏返して使ってあって参った、みたいなこと言ってたな。
返信する
016 2012/01/25(水) 23:18:12 ID:.vmR3xa5ro
017 2012/01/26(木) 00:03:51 ID:d33c20eP7s
ウイスキーを瓶ごと飲んでりゃ、そりゃ体壊すわね。
人生太く短く。
返信する
018 2012/01/26(木) 19:30:09 ID:vJntrJhfuA
019 2013/05/09(木) 02:07:32 ID:yJpNnTQEyY
昔、富良野の辺りでは開高健が結構売れたそうだ。
返信する
020 2013/05/25(土) 14:35:29 ID:h8dOQeTuv.
茅ヶ崎だっけ? 開高健記念館。行こう行こうと思ってずっと行けない。
返信する
021 2013/05/26(日) 13:05:34 ID:lc.gYM7osY
31日から、いよいよ全集、刊行開始。
1巻、なんと1000円。
安っ!
返信する
022 2013/05/27(月) 01:14:37 ID:h8RN3ezwjI
娘さん何で死んだんだろ?
>>9 何か悲しいね
もう皆亡くなってしまって、跡形も無くなった
返信する
023 2013/05/28(火) 04:03:29 ID:y/02JzZc4I
024 2014/06/07(土) 16:12:57 ID:le03BND99Y
025 2014/06/10(火) 19:12:49 ID:BQCh7hNyOo
「三文オペラ」「ずばり東京」あたりも面白い。
返信する
026 2014/07/28(月) 00:06:16 ID:sQz6pXyKv2
マルサの女2に出てくる地上げ屋と戦うジャーナリストはこの人が
演じてるんだとずーっと勘違いしてた子供時代。
返信する
027 2017/09/09(土) 18:48:32 ID:InhNTonZjI
夏休みに冷房ガンガン効かせた部屋で夜通し、闇シリーズだの耳の物語だの、オーパだの、もっと遠く、もっと広くだのを
読むのが楽しかった。
返信する
028 2017/09/10(日) 09:49:53 ID:grvJDs9HU2
029 2017/09/22(金) 21:40:12 ID:OHCW3Lg.EM
自宅って、茅ヶ崎の記念館だったとこじゃないの?
>>9見ると結構狭いけど、もっと広かったよ。
返信する
030 2017/09/26(火) 18:55:43 ID:Wr.MsJeGJQ
![](//bbs41.meiwasuisan.com/book/img2/13181963410030.jpg)
この人の作品、読むと酒が旨くなるんだよ!
返信する
031 2017/11/04(土) 18:34:36 ID:lk56BAye56
032 2017/11/29(水) 00:31:17 ID:NzxTiEGRME
人間らしくやりたいナ トリスを飲んで 人間らしくやりたいナ 人間なんだからナ
返信する
033 2017/12/08(金) 14:02:38 ID:dtX2UkhCQk
034 2018/02/03(土) 23:56:46 ID:TN92YVaGpI
035 2018/02/14(水) 00:28:01 ID:kH0vzi5Qvc
開高健、、かいたかけん、、書いた?書けん!
というのが有名だったな
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:8 KB
有効レス数:35
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
本掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:開高 健
レス投稿