森見登美彦
▼ページ最下部
001 2011/02/06(日) 23:39:07 ID:8Ml9zwA72E
何が好き?どこが好き?
みんなのオススメおしえて
返信する
002 2011/02/07(月) 00:32:09 ID:En2IxWMQFU

四畳半アニメで知った後に、夜は短し歩けよ乙女読んだら
舞台となってる場所が同じでグイグイ引き込まれたどすえ
返信する
003 2011/02/08(火) 02:34:41 ID:4ZYlcmo43I
004 2011/02/08(火) 05:26:59 ID:/6nsEGLlt.
今までに読んだ作品が、なんか殆ど同じで、どれがどれだか区別つかんわ。
京大万歳だし。
返信する
005 2011/02/09(水) 07:35:08 ID:PLUw9j15y6
出てくる女の子が不思議系で
やけにそそる
返信する
006 2011/02/10(木) 03:33:59 ID:kRkVBza2ew
設定も内容も似たり寄ったりで、確かにどれがどれだか、読後の記憶がこんがらがり傾向顕著な作家だね。
なんか、今まで読んだのが全部同じような内容なので、最近は著作の購入意欲が全く無くなった。
返信する
007 2011/02/15(火) 16:17:25 ID:b66.YmXi.g
008 2012/02/04(土) 20:00:39 ID:lXrzLTWh7k
「きつねのはなし」とか宵山の一部とか、
怪談系とのギャップが凄すぎてかっこいいと思う。
早く元気になっていただきたい。
返信する
009 2012/02/06(月) 22:12:20 ID:IFNov6rWk2
初めて読んだのが「夜は短し……」なのだが、
貧乏学生の日常話かと思ったらファンタジーだったのでゲンナリした。
その後、他のも読んだがどれもこれも類似のファンタジーで、もうダメだと悟った。
俺、中途半端なファンタジーはダメなのよ。
返信する
010 2012/02/14(火) 07:27:55 ID:allcrCKIxg
011 2012/02/15(水) 03:19:52 ID:LhtqulRt4M
012 2012/02/22(水) 14:00:08 ID:4MYihQ2Byo
013 2012/03/01(木) 22:00:08 ID:HVVbt10QRc
キャラクターは「ぽんぽこ」
色合いは「千と千尋〜」
おもしろいかも
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:3 KB
有効レス数:13
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
本掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:森見登美彦
レス投稿