新天皇論
▼ページ最下部
001 2011/02/03(木) 20:11:58 ID:qJPO3XBlZU
002 2011/02/03(木) 20:33:55 ID:MokNIkhm7.
003 2011/02/03(木) 21:41:21 ID:wlmlM09JPg
小林よしのりのカス漫画なんて読んでるヤツいまだにいるのか…
やれやれ…
返信する
004 2011/02/03(木) 22:25:31 ID:1kdMunao0k
005 2011/02/04(金) 03:12:47 ID:FN/VEdKGHw
006 2011/02/04(金) 23:32:41 ID:v4h2/v0imE
≫003
あんたの読んでる赤い思想の本よりは為になるぞ。
返信する
007 2011/02/05(土) 00:59:58 ID:BiVirowbno
>>3 小林よしのりの本(マンガ)の読み方を分かってないんだね。
彼の本は、誰よりも分かり易い(入り易い)入門書なんだよ。
しかも、入門書なのに浅くない。
そう言う一通りの知識を得て、後は疑問点やもっと知りたい部分を
自分で調べたり補完したり修正したりするんだよ、普通の読者は。
読んだ本を鵜呑みにするか、全否定する
>>3には分からんのだろうな。
返信する
008 2011/02/05(土) 09:38:08 ID:wZnfsgcPBU
>>7 上手いこと言うね。
確かにこれで全部知った気になるのは
ちょっと片寄っちゃうけど、おおよそは知ることができる。
俺は作者の個人的感情が濃すぎるなってとこは
深呼吸して一回クールダウンしてから
自分ならどう感じるかに置き換えて読んでる。
返信する
009 2011/02/06(日) 04:18:14 ID:siyBBGpW0M
いまの日本人に天皇に関する知識など、皆無に近いもんな。
>>1の前作は入門編として良かったよ。
返信する
010 2011/02/06(日) 15:13:43 ID:DnIZ23ep.s
011 2011/02/06(日) 15:22:39 ID:AH/C5Ez9L6
難しく語られがちなこの手の問題を、解り易く紹介した本書の功績は大きい。
返信する
012 2011/02/06(日) 20:35:50 ID:M0EqPhukCo
013 2011/02/06(日) 21:35:50 ID:sFNtcTtPVg
伝統を重視すると言っておきながら
伝統的に続いてきた男系を否定する矛盾。
天皇の条件に人格は関係無いと言っておきながら
人格を非難し旧宮家復活を否定するという矛盾。
『パール真論』などはかなり良かった。
『天皇論』『昭和天皇論』もまあまあ良かった。
しかし今回は理論がめちゃくちゃ。小林氏の終焉も近い。
返信する
014 2011/02/06(日) 22:49:20 ID:UXJa.55acU
>>12 雁屋哲作・シュガー佐藤画『マンガ日本人と天皇』
しっかり勉強しろよ。
返信する
015 2011/02/07(月) 13:09:15 ID:3kkSIgxWZI

> 雁屋哲作
あのアホ漫画は雁屋だったのか、
冒頭のサッカー部員が君が代を歌わないからナンチャラ間チャラ・・・って
流れで、アッハハッハ となって笑ったまま本棚へ戻したが。
返信する
016 2011/02/07(月) 18:06:35 ID:jroF67UptI
>アッハハッハ となって笑ったまま本棚へ戻したが。
少なくともひととおり読んでから批判しろよ
返信する
017 2011/02/22(火) 20:29:59 ID:pcusqeaIuI
保守のつもりで勘違いしてこの人の主張を支持しちゃってる人が
いっぱいいそうで怖い
返信する
018 2011/03/06(日) 10:32:38 ID:KEvngzWBbk
019 2011/03/08(火) 05:22:11 ID:8Gq/HilMzo
このひとの女系容認は、理屈がムチャクチャですね。
この人は、なぜか韓国については一切スルーでも分かるとおり、かなり胡散臭い筋がバックに居るのを思わせるし、
真の保守と、心酔するのはやめときや〜
前原が北方領土問題を凄く口にするけど、竹島は毎度一切スルーとか
石原都知事が、勝共とか在日の街宣右翼系の右翼は右翼でも胡散臭い方面と異常に近いとか
そういった類の胡散臭さが透けて見えるね
もしかしたら初期の頃からそういった筋に取り入られてはなかったのかもしれないが
最近のをチラ見するかぎり、そのテの界隈にすっかり篭絡されてる。脅されてるか弱み握られてるかなんかしらんけどもね
返信する
020 2011/03/08(火) 12:21:43 ID:ILMo3sUlCk
>一切スルー
従軍慰安婦問題とかがっつりやってるけど。そんなのなかったって。
返信する
021 2011/03/10(木) 09:01:27 ID:gf6izOSxsg
通名をはじめとした在日特権、在日街宣右翼、統一教会の偽装NPOや各種団体の工作etc.語るべきことは大量にあると思うが?
従軍慰安婦も全く黙っちゃったじゃん。
最初は単に個人の正義感でやってたんかもしれんけど、昨今の彼はひじょーに胡散臭いね。
今従軍慰安婦問題についてやってみて欲しいもんだね。同じ温度でそれができるのか見てみたいわ。
返信する
022 2011/03/12(土) 02:43:12 ID:J.5wTyscrU
>>21 何?昔と違って韓国ネタを遠慮してるってこと?最近の読んでないから知らんけど。
黙ったってどういうことか知らんが、ずっと継続して語りはしないと思うけど。
返信する
023 2011/03/24(木) 19:58:40 ID:plO.JZVoA.
024 2011/03/24(木) 21:12:44 ID:qZOb/c/gsk
この人は、「朝鮮人とは(第二次世界大戦を)一緒に戦った仲だから、(悪口を)言いたくないのだ」と書いていたな。
どうせ他に理由があるんだろうが。
アメリカにはメチャ強いけど、朝鮮には弱いんだよな〜。
でも功績は認める。
返信する
025 2011/03/25(金) 01:55:33 ID:uGZAP8SQ9c
バックとかw
何度もあったことありますし、俺は評価してませんが、
あまりにネット的過ぎて吹きました。
返信する
026 2011/03/29(火) 00:08:10 ID:H6BxWOiiRs
027 2011/04/10(日) 14:42:10 ID:m1gvCNeaLU
>>25 キミは右翼事情、保守事情にうとすぎると思うよ。
右翼活動すんのってヤクザのシノギだからね。当然いろんなケツモチまがいの繋がりがあるのがほとんどだよ。保守商売ってのがあるし、今やほとんどそう。
どういう系統の右翼がついてるか?ってのは当然あるはなしだし、彼の論調や、触れるものと触れないものからもおおよその察しがつくんじゃねの。
俺はそれは筋のいいもんじゃあないなと見るがねワラ
返信する
028 2011/04/10(日) 21:08:26 ID:u6TtWQFLvI
兎に角、コイツは売れりゃあ、後は野となれ山となれなんだよ。
パチンコの件で愛想尽かした奴多いはず。
たかが一漫画家が言論人気取るな。
返信する
029 2011/04/27(水) 18:21:39 ID:csdRWbpl6Q
「東大一直線」はとてもつまらなかったので
この人の本は読めない。
ちなみにその当時好きだったマンガは「リングにかけろ」
返信する
030 2011/04/27(水) 18:45:19 ID:IHHnfyi8B6
「たかが一漫画家が言論人気取るな」という意見はもっともだ。
でも、その漫画家が物申さなきゃならん日本って何?
きちんとした言論人が何も言わないから、漫画家ふぜいが出しゃばらなきゃならんのよ。
返信する
031 2011/04/28(木) 05:46:45 ID:A5coAFR4Fk
「パチンコ」あたりがクサイね
この辺から朝鮮につながっているような気がする
いずれにしても終わった人
残念
返信する
032 2011/04/28(木) 12:03:34 ID:sPDW.UQbb6
▲ページ最上部
ログサイズ:11 KB
有効レス数:32
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
本掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:新天皇論
レス投稿