図書館に行ってまで読む本ってある?


▼ページ最下部
001 2025/01/17(金) 07:53:57 ID:FSzXwRcmS.

自分には分からないわ 
Amazonで買う方が速い気がするし、

参考書とかの情報だったら、ネット検索できる、
なんならYouTubeで検索したら出て来る事もある

.

返信する

002 2025/01/17(金) 08:16:03 ID:TAC5TqckZo
>>1はバカなのか
図書館には調べものするとき行くんだよ
近年は買うべき本を借りるために行く人も多いようだが本来の使い方ではないよ

返信する

003 2025/01/17(金) 08:35:42 ID:KRllkKR4W2
メッチャ懐かしい(^^)
代本板とかまだあるんかな??

返信する

004 2025/01/17(金) 08:49:02 ID:2qcYkbxj9w
>>2
まぁ、図書館に足運ぶのもバカらしいけどなっ
地方にしかない古書物とかも有るからなっ
国会図書館のオンライン図書はスッゲー便利
もっともっと閲覧書籍増やして欲しいわぁ

返信する

005 2025/01/17(金) 09:01:08 ID:QvRAg7dUe.
図書館の本には毒が染み込んでいるような気がして無理

返信する

006 2025/01/17(金) 09:02:27 ID:???
この時期に、資格取得に備えて
臨場感に近い閲覧室で模擬試験問題を解こうと
閲覧室へ行ったら
受験生で満室?だった覚えがありますよ・・・
それも
人影は少ないのに
机や椅子に参考書や筆箱が置いてあるのみで
たまに、寝ぼけまなこの受験生らしき人が
ウロウロやって来る
係員に文句を言ったら
まあ まあ まあ まあ まあ の一点張り
しょうがないから
パチンコをしながら計算尺の練習をしたけど
店員が顔色を変えて飛んで来て
危なく出入り禁止になるところだった (^。^; )

返信する

007 2025/01/17(金) 09:28:21 ID:FONa2OX.qQ
買ってまで読みたく無い本や、絶版の本とか。
田舎民はAmazon待つより、図書館行った方が早いし。

返信する

008 2025/01/17(金) 10:36:48 ID:FSzXwRcmS.
買って悔しい 花いちもんめ~♪

返信する

009 2025/01/17(金) 11:51:31 ID:lf.SswyV4Y
人間革命 

返信する

010 2025/01/17(金) 12:00:56 ID:kOx8GO2/Uk
子供の頃はムーミン読んだなぁ少し怖かったけど、

返信する

011 2025/01/17(金) 12:07:08 ID:4movZ.3RVI
ギギギあんちゃん

返信する

012 2025/01/17(金) 13:52:34 ID:p7tQMhUAEk
>>5 図書館の本もだけど、ブックオフで買った本はいつも表裏表示面は先ず軽く拭いてから読んでるけど、ページを捲る度に鼻水が出て来る。それだけホコリにまみれてる。あと本の間に鼻くそが挟まってた事もあるし、本を持つ親指付近が油シミがついてたら前の持ち主がポテチ食べながら読んでたと判る。

返信する

013 2025/01/17(金) 14:08:19 ID:AbZbtEz1vs
それにしてもいいサムネだな

返信する

014 2025/01/17(金) 14:51:11 ID:xkPnmuBsiU
>>12
本はほこりまみれだからね。
埃アレルギーの俺的に、掃除が行き届いていない図書館行くと鼻水くしゃみが止まらなくなりすぐわかる。
見えないから掃除サボってる司書が多いのだろうね。23区でも郊外に近い区の図書館で良くアレルギーが発生して、郊外でも高級住宅地にある図書館や港区の図書館など意識高いと思われるところは古い図書館でも全く発生しない。

掃除サボってると思われる図書館があったら即刻区に通報するわ。

返信する

015 2025/01/17(金) 23:52:34 ID:hWn5ZE35V6
>>13 実写版エヴァでマリやってほしい☺️

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:5 KB 有効レス数:15 削除レス数:0





本掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:図書館に行ってまで読む本ってある?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)