すらすら読める小説なんかあるの?
▼ページ最下部
001   2017/11/24(金) 23:13:02 ID:U3iKpNGZWk   
 
 
002   2017/11/24(金) 23:20:53 ID:/72uiF3lDg    
003   2017/11/24(金) 23:22:57 ID:JF3mDthcNQ    
004   2017/11/24(金) 23:25:03 ID:l3ULeohZ9Y    
005   2017/11/24(金) 23:35:56 ID:ydPPBdnb8Y    
006   2017/11/24(金) 23:59:40 ID:K9L2/O93Bc    
007   2017/11/25(土) 00:23:56 ID:HX42o87H1E    
吉川英治の三国志(文庫本全八巻) 
 主人公らが活躍した時期と同年配のころに一気に読み終えましたよ 
 燃えよ剣もよかったです 
 同じく 
 土方さんが暴れた時期と同年配のころに読みました・・・ 
 ハマリ時ってありますな(^。^;)
 返信する
008   2017/11/25(土) 00:38:10 ID:8/7fJbQ2nI    
009   2017/11/25(土) 00:48:43 ID:E9K1hhvA.o    
010   2017/11/25(土) 02:20:32 ID:fA5C7fgCU.    
>すらすら読める小説なんかあるの? 
   >>1がどの程度アホかによる
 返信する
011   2017/11/25(土) 04:31:17 ID:9IHz7ztaVw    
>>10  吉川英治の三国志と宮本武蔵はおもしろく読めました。 
 燃えよ剣は、3ページくらいでほった。 
 星新一は、中学時代よんでたなあ。
 返信する
 
012   2017/11/25(土) 06:24:42 ID:XPlB0YJAPk    
興味ある本=すらすら読める 
 興味無い本=目が滑る、読み進めるのが苦痛 
 ということで、スレ主がどんな本(ジャンル)を好きかによる。   
 まあ、そう言った事を全て無視しておすすめするなら、米澤穂信の本は割とすいすい読めるよ。 
 古典部シリーズはラノベ臭がするけど、それ以外のミステリだったりホラーチックな作品は読み応えがある。 
 「インシテミル」は評価がわかれると思うが、「ボトルネック」や「犬はどこだ」なんかは雰囲気が良い。
 返信する
013   2017/11/25(土) 06:37:58 ID:9IHz7ztaVw    
014   2017/11/25(土) 07:07:32 ID:9IHz7ztaVw    
 >>12
>>12どんな本(ジャンル)を好きかによる。    
 なるほどぉ。 
 なにが好きかわかりませんけど、何が嫌いかならわかります。 
 嫌いなものは、 
 純文学、ミステリー、SF、歴史もの、恋愛もの、ラノベ、などなどかな…。   
 米澤穂信 ちょっと見てみます。
 返信する
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:13 KB
有効レス数:33 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
本掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:すらすら読める小説なんかあるの?
 
レス投稿