速読 多読 一月万冊 清水有高


▼ページ最下部
001 2015/01/08(木) 22:15:37 ID:WBJ1xf3lmo
一月1万冊の読書が出来たらいいな!を理想に、
読書好きのための読書好きが集まるサイト。
一月1500〜3000冊読む清水有高のブックレビュー
を上げていくサ­イトです。読書家の方ならぜひ!

https://www.youtube.com/user/yukoreadman/video...
https://www.facebook.com/monthlymansats... 
http://be-higher.jp/staff/index.htm...

清水有高…昭和53年12月23日 滋賀県出身。滋賀県立大学人間文化学部卒業。
2001年 人材紹介会社の創業メンバーの一人として営業担当取締役として活動。
2005年 プロダクションアイジー(アニメ制作会社)に転職。経営企画室に配属。
その後、2005年12月にビ・ハイア株式会社を設立。

動画にたびたび出演されるビ・ハイア スタッフのメンバー(大下周平さん、平田悠貴
さん、大山莉加さん)も、それぞれ個性が立っていて非常に魅力的な方々です。

返信する

002 2015/01/08(木) 23:57:55 ID:McpwsLrN/o
速読は、読めたつもりになってるだけで、
全然頭に入ってない。
辞書を速読して、指定する単語の意味を言えるか?

返信する

003 2015/01/09(金) 01:48:45 ID:BqYKQtez4M
辞書を速読して、指定する単語の意味は言えないかもですね。
けれども、慣れてしまえば 気になったところだけ覚えていればいい訳ですから
ブックレビューを書く程度ならできます。
そして、どんな本でも手にとってみるきっかけを作り易いのも速読多読のいいところです。
僕は、その道を究めたいなら熟読、きっかけや引き出しを作りたいのなら速読多読、と思いますがどうでしょう?

返信する

004 2015/01/09(金) 05:02:46 ID:FojP8X4DtU
読めてるつもりの自己満足。

返信する

005 2015/01/09(金) 07:06:22 ID:BqYKQtez4M
たしかに、パパッと読んで丸暗記みたいなものではないけれど
「速読は読めたつもりにしかならない。」と思い込んでいるうちは、
たぶん、やらないだろうし、速読多読のスキルは伸びないんじゃないかな?
速読法も図書館いけばいろんなものがありますよ。

返信する

006 2015/01/09(金) 07:19:33 ID:BqYKQtez4M
ただ一週間かけてじっくり読んだ人と横並びにはできないけどね。
これはこれで価値のある読書法のひとつではないですか?

返信する

007 2015/01/10(土) 19:30:51 ID:KIlNA.1gvQ
面倒臭がりで横着な人間がターゲット
昔から睡眠学習セットとか記憶術とか怪しい学習セミナーが流行ってたけど
これも似たようなもん
普段から本を読まない人ほど、読書の本質を見失って騙されてる気がする

返信する

008 2015/01/10(土) 21:33:21 ID:OMZSFHST8s
目次みたくらいでほとんど内容読み取れるようなハウツウ本とかも冊数に入れてるんだろ

返信する

009 2015/01/11(日) 00:44:57 ID:Co9Jkl6/i6
速読だろうが遅読だろうが、こういうサイトのお陰で若い子が本を読む
きっかけができるのなら結構なことだと思う。

読書とは、子供にとっては言葉の勉強。大人にとっては心の慰み。
代表らしき人が、読むべき古典として聖書やギリシャ哲学を挙げているが、
そんなもの読んでも屁の足しにもならない(研究者やマニアにとっては別だろうが)。
せっかくなら、もう少しマシなものを紹介してはどうかと思う。

返信する

010 2015/01/11(日) 16:33:22 ID:sTjOVXN5Nk
単なる情報としてペラペラと読み捨てられる本がかわいそう
読書というのは時間をかけて自分の頭で考えることが重要で
単なる情報を蓄積させておきたいだけなら辞書を持ち歩くか情報端末の使い方だけしってりゃ十分

返信する

011 2015/01/11(日) 21:29:22 ID:TqlKCC9D4o
個人的な印象としてだけど、「ネタバレを読む感覚」に近いんじゃないだろうか。
もしくはもう少し詳しいとして、オチまで書かれた粗筋を読む感覚かな?
いずれにしても、「著者が意図した本来の楽しみ方」を無視して要点だけ掻い摘む感じか。

もちろん、ハウツー本や教養本ならそれでも十分なのかもしれないけど、
個人的には速読は遠慮したいね。

返信する

012 2015/01/12(月) 05:33:26 ID:NElN0KaKgQ
人の一生には限りがあるので、短い時間で沢山の本が読めれば
それに越したことは無いのではないでしょうか。
もとより本を読むのに必要な時間は人それぞれでしょうから、
速く読むとさっぱり頭に入らない人もるでしょうし、いくらでも
頭に入る人もいることでしょう。前者はゆっくり読む。それで良いのでは?

返信する

013 2015/01/12(月) 09:32:31 ID:w4N4l5EK/Q
>短い時間で沢山の本が読めればそれに越したことは無いのではないでしょうか。

だから、そう思う人を否定しているわけじゃないんですよ。
旅行だってそうでしょう。
ローカル電車とバスでゆっくり味わいながら旅行したい人もいれば、
新幹線とタクシーで目ぼしい観光地だけ見て満足する人もいる。
どちらが良いか悪いかという問題ではなく、好みの問題でしょう。

越したことがあるとか無いとか、頭に入るとか入らないとかではないのですよ。
「楽しみ方」の個人差です。

返信する

014 2015/01/12(月) 09:34:43 ID:mGnXGyIkhk
世の中にくだらない本ばかりある証拠。
岩波文庫の白版を月3000冊読めたら尊敬するわ。

返信する

015 2015/01/12(月) 14:45:30 ID:54073.qyLo
時間泥棒みたいな発想だな
物事の本質を見失ってどれだけ得な立ち回りができるかに囚われてる
別に読書に限らず、これといってやりたいことはないけど
なにか他人より要領よく得する立ち回りがしたい
「とりあえず得をしたい」という主体性のない人がひっかかるのかもな

返信する

016 2015/01/12(月) 14:51:18 ID:54073.qyLo
自我が希薄でなにも持たない人には
「年間○万冊読みました!」なんて得意気に謳ってるキャッチ広告は輝いてみえるだろう

返信する

017 2015/01/12(月) 23:10:42 ID:Wp5QnVZgr.
世の中にくだらない本ばかりある証拠。
ピンチョンの全作品を1か月で読めたら尊敬するわ(もちろん内容をちゃんと理解して)。

返信する

018 2015/01/13(火) 02:59:21 ID:q1CLpWTsHo
昔から欧州人というのは好んデモをする民族らしい。
いつだったか、ニュースでフランスの大規模なデモの様子が報じられたことがある。
その時に思ったものである。何と軽躁でこらえ性のないこと哉。

昨日フランスで、先般のテロ事件に抗議するデモがあった。
フランスのみならず各国の首脳が参加し、動員数は戦後最大級だったそうだ。
ところで、わが国でテロに対して国民挙げての抗議活動が行われたことが
嘗てあっただろうかと思い起こしてみると、どうも無さそうである。
古い話だが、二二六事件に於いては、殺害犯の釈放を求める嘆願が
引きも切らず寄せられたとか。
是を以て之を見れば、残念ながら、恥を知り悪を憎む心は、我が方に少なく、
彼の人に多く備わっているようだ。

ここから本題。
速く読みたいときは、速く読む。ゆっくり読みたいときは、ゆっくり読む。どや?

返信する

019 2015/01/13(火) 13:13:51 ID:haNVALi51w
映画やニュース番組も字幕放送にして10倍速くらいで観れるのかな
10分で本一冊読む動体視力と情報処理力があるなら余裕だよね

返信する

020 2015/01/14(水) 21:35:19 ID:IBcAQxe5zY
速く読んでも内容が頭に入るなら遅く読む必要なくね?
わざわざ怪しいセミナーに通うまでもなく、只の斜め読みってことだろ

返信する

021 2015/01/15(木) 12:18:52 ID:tZ4/uDw4pk
要は『これを読んだ・これだけの量を読んだ』という『実績』が欲しいだけ。
おれの場合そうだもの。速読は熟読に対し、3分の1だけでも理解できているかどうか怪しい。

返信する

022 2015/01/15(木) 21:17:14 ID:Ec0X6P9NZM
ソシャゲやトロフィーみたい

返信する

023 2015/01/16(金) 22:14:01 ID:a/O0eK192A
単純にもったいないと思うな・・・
ロクに噛まずに飲み込む早食い選手権みてえ。

返信する

024 2015/01/17(土) 18:34:58 ID:bvTM9BqeWY
そうだよね。

「結果的に腹に入るなら味わう必要ねえだろ」とチューブで胃に食料を流し込むがごとき行為。
まあ、それで良い人は良いんだろうけどさ・・・。

返信する

025 2015/01/18(日) 06:00:19 ID:nZw4dA6ROs
インプットして、それをアウトプットに活かすなら、速読もあり。
とすれば、インプットは多ければ多いほどいい。

返信する

026 2015/01/18(日) 12:16:22 ID:Ad0Ix2.5O.
>>23 >>24
うまいたとえだな
バカにはそれがわからないんだよね
バカ食いすりゃいいとでも思ってるバカがたまにいるw

返信する

027 2015/01/18(日) 16:40:09 ID:aSGsmCnbeE
大事なのは何冊読んだかじゃなくて、何を読んだかだろ。

返信する

028 2015/01/18(日) 16:47:15 ID:aSGsmCnbeE
FaceBookの
>速読と自我本を捨てて読むことの大切さ、自我を捨てないと「できない自分」を
>強化することになってしまう

どこの新興宗教か洗脳セミナーかよw

返信する

029 2015/01/18(日) 22:40:26 ID:HkbQ76fYEs
本なんて数時間もあれば大体一冊読めるもんなんだけど
普段から本を読んでモノを考える習慣がない人には
数時間も集中して活字を追う集中力がない
本を沢山読んでる人は、日頃から時間を掛けて普段から読書をする習慣をつけてるということ

読んだ本の冊数を気にする前に、本を読む集中力やモノを考える癖をつけるべき

返信する

030 2015/01/19(月) 00:25:33 ID:HkbQ76fYEs
頭の悪い奴はどこでもカモにされるわけかw

返信する

031 2015/01/19(月) 08:42:49 ID:5nmCDBLLYU
>>29
まあ普通に働いてる人は、数時間も読書に使う時間自体がないけどなw

返信する

032 2015/01/19(月) 13:37:13 ID:HkbQ76fYEs
時間を作って勉強するかどうかだね
こんなセミナーを受講する暇があるなら・・・w

返信する

033 2015/01/19(月) 14:06:41 ID:eoZE5ocGLU
>>29
>本なんて数時間もあれば大体一冊読めるもんなんだけど

一言に「本」と仰いますが、内容も分量もそれこそ千差万別でして。
本当に本を読む習慣のある人なら、「本なんて数時間もあれば大体一冊読める」などと
馬鹿馬鹿しい事は到底言えない(「言わない」ではない)と思いますがね。

余程簡単な本ばかり読んでおり、しかも、それが「本」を
代表しているとでも決めつけていらっしゃるのでしょうか。
そんなわけありませんよね。
そんなわけないと言って下さい。

返信する

034 2015/01/19(月) 15:17:48 ID:HkbQ76fYEs
すいません
うまく要点が伝わらなかったようですねw

本の内容は一概には例えられないので数時間と書きましたが
要は集中力のない人間ほど、怪しいキャッチコピーに騙されるという事です

返信する

035 2015/01/19(月) 17:41:37 ID:aSGsmCnbeE
036 2015/01/19(月) 18:41:04 ID:aSGsmCnbeE
このスレそのものがステマじゃん。
はよ削除して。

返信する

037 2015/01/20(火) 18:08:15 ID:kQjez49YHU
情報商材

返信する

038 2015/01/20(火) 20:10:06 ID:52ljlNGguQ
清水有高でググると悪い噂ばかり。

返信する

039 2015/01/22(木) 21:20:01 ID:8OPZCMm9TI
一月万冊読んでると言うわりに
本の感想や具体的な話がまるでないな

この女性もある時は一月千冊読んだと言ってるが
ちょっと計算するだけで1日30冊ちょっと読む計算になる
商売とはいえ、よくもぬけぬけと戯れ言を言えるもんだ

返信する

040 2015/01/22(木) 21:46:03 ID:ZXF/CFfMGw
どうしてもこの画像を貼りたくなった。

返信する

041 2015/01/22(木) 22:19:11 ID:Y1g9MNavSY
素朴な疑問なんだけど、
そもそも速読って出来るの?

返信する

042 2015/01/22(木) 23:40:39 ID:BK.IiWn2Bc
頭の中で声を出すように読まなければ、ある程度速くなるんじゃないの

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:33 KB 有効レス数:91 削除レス数:0





本掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:速読 多読 一月万冊 清水有高

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)