共同出版は詐欺ビジネス


▼ページ最下部
001 2013/06/03(月) 14:37:18 ID:uqZOVCXgFY
50万円でできる本を「500万円かからるから、200万円を作家先生が負担してください」と。
「全国の書店に並びます」「国立国会図書館に保存されます」と。
契約した書店が数店あり実際にそこでは並ぶ。
詐欺と立証することは困難で今後被害者が増えると予想。

まあ、退職した団塊世代が本を出版してオナヌーすることは悪くないと思う。

つまり「共同出版は甘え」そゆこと。

返信する

002 2013/06/03(月) 20:45:23 ID:bOBD7EU9PA
むかし、バイトに行ったら、この手の詐欺出版社のバイトで、
応募してきた作品に、適当にほめた文章をつけろ、というものだった。
ものすごい才能があるだのバイトが適当に書いたそれを返送して、勧誘するってわけだな。

ほとんどが実際クズ作品だったけど(ひどいのだとチラシの裏に殴り書きしてたり)、
中ではけっこういいのもあったな。

返信する

003 2013/06/05(水) 23:03:09 ID:XFZB/P1Fq6
昔の明和水産でも、「大手の出版社勤務」と言う人がいたから
詳しく聞いたら、自費出版の新風舎(今は倒産)だったことがあったな。

規模はともかく新風舎を大手出版とは絶対に言わんし
そもそも出版社という括りに入るのかも疑問。

飲み屋の常連の弁護士も、自費出版を考えていると
出版社からの見積もりを見せてもらったが、
これがもうぼったくり。
製版の項にわけわからん作業費がガツンと乗ってるし、
幾ら商売でもこれは・・・。

返信する

004 2013/06/05(水) 23:45:23 ID:0Mqk6tea/Q
新風舎
文芸社

ほかにはどこがある?
さらそうぜ。犠牲者増やさないためにも。

返信する

005 2013/06/06(木) 00:56:30 ID:OB6CBRwjKk
「出版=名の知られた大先生、大作家のみが行えるもの」
という認識の世代には効果てきめんなんだろうな。

インターネットの登場以後、個人が情報を発信することの敷居が下がり
いわば、情報発信の大衆化が起きた。共同出版詐欺に引っかかるのは、この変革を認識していない高齢者たち。

返信する

006 2013/06/06(木) 01:42:14 ID:8./d6in3.o
まあ、一概にすべての自費出版を否定するつもりはないけど・・・。

出版社は金が欲しいし、著者は出版したいなら
金額が折り合えば、素敵なマッチングと言えなくもない。
中小の版元にとっては、その金をもとに、良質の本を制作できるわけだしね。

ただ、このスレでテーマにしてるような、共同詐欺は本当にダメだ。
過去にmixiで、「旅行体験記募集」てのがあって
詳細を見たらやっぱり詐欺だった。
今年になって、一応発行されたものを古本屋で見たけど、
あんなもん書店で扱うモノじゃないし・・・。

返信する

007 2013/06/06(木) 17:42:29 ID:A8egF0nDH6
今さらだけど>>1の詳細って何だったっけ?すげー気になるんだが

返信する

008 2013/06/06(木) 20:21:34 ID:i8UZ2uhk.g
>>5
>>2だけど。高齢者、って全然そんなことないぞ。
10代から20代がメインだった。
いい加減な嘘まきちらすなよ。

返信する

009 2013/06/06(木) 22:55:13 ID:OB6CBRwjKk
>>8
自分がバイトした企業だけを見てすべてをわかった気になってる脳ミソじゃ、
アリファイトのいってることがウソに見えるのも無理ないわなwwww

返信する

010 2013/06/08(土) 17:44:35 ID:RLn3vRbpYU
普通の自費出版は一人で賄わなきゃいけないから、
経済的よゆうがある中高年が多いけど、
共同出版は多人数に均等に割り振るものだから、
どちらかというと若年がターゲットだよ。

返信する

011 2013/06/24(月) 12:05:10 ID:bIDYSpXcZ6
本人にとっては200万円だす価値があるんだから
別にいいんじゃねえの?
同じボッタクリでも
だまって持ってきた水が800円もするようなレストランとかよりは
事前に了承とるだけ良心的だよ

返信する

012 2013/06/25(火) 17:09:43 ID:TiPOrZFfPQ
200万でもいいよ。
一生の記念になるし。
死後も国会図書館に永久に残るし。
車の買い替えを一回我慢すればいいだけ。

返信する

013 2013/06/25(火) 17:23:17 ID:5IQ3vIKruI
自費出版でやりたい人が二百万出すのは、
ぼられてるだけで、そら勝手だな。
でも、共同出版というのは、
経費を分担してるかのように語りかけたり、
版元の利益に対する説明が極端に不充分だったり、
書店への流通で嘘をついたり、
やり口が詐欺臭いことが問題なんでしょ。

返信する

014 2013/06/25(火) 19:16:53 ID:TiPOrZFfPQ
>>13
本を出版したい人は売れるなんて間違っても思っていない。
数冊を友人知人に配って、自己満足で完結。
残りの割り当ての本は自宅の倉庫に眠るんです。
それでいいんです。
素人の無名の人の本が売れるわけないでしょ。
そんなことわかってます。
人生の記念品なんですよ。
だまされてもいいんですよ。
一生に一度自分の本を作れれば。
思い出つくりなんです。

返信する

015 2013/06/25(火) 21:46:57 ID:kGBfKpapTw
本を購入する動機がね

有名人、テレビで話題の人なんかえげつなく
タイムリーに出版されるよね

逆に言えばそのような一過性の話題に左右されるくらい
読書が低俗化してきたってわけだよねSAROさん?

返信する

016 2013/06/26(水) 01:08:25 ID:2t2M5xszJc
>>14
売れる売れない以前に、手口の問題だよ。
俺は自費出版で騙された人の相談も受けたことあるけど、
乗っけてる額も半端ないし、契約も嘘だらけ。

こんなん、まっとうに出版やってる人が見たら卒倒するレベル。

・「書店に並びますよ」→並ばない、取次に営業すらかけない
・経費にいくらかかりまして→そのほとんどが利鞘

正直、枚挙にいとまがない。


ご参考に↓
http://nakusukai.exblog.jp/

返信する

017 2013/07/11(木) 02:32:16 ID:ProcWrQYeU
まーISBNは取れるんでしょ?
それは結構価値あるよな。

昔大学の先生が出した本amazonで調べたらちゃんと出たし
そのへんはすごいよね。

返信する

018 2013/07/12(金) 06:27:26 ID:zd2WDXIyIo
自費以外はISBN付きます。

返信する

019 2013/10/15(火) 18:02:37 ID:A6Zcy96/tg
ISBNが付くなんて立派な本だよ

返信する

021 2014/10/19(日) 12:23:34 ID:Xw2GbZvq2E
普通に、違法で業務停止処分くらったりもしてるのに、
>>19みたいに必死に擁護するアホがいまだにいる現実www

http://www.mynewsjapan.com/reports/190...

返信する

022 2014/10/23(木) 18:43:25 ID:OmYDLfpark
全部わかった上で出版するなら問題ないよね、本人の問題だし

返信する

023 2014/12/10(水) 03:10:25 ID:yHyBE8sbb.
いまごろ?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:23 削除レス数:0





本掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:共同出版は詐欺ビジネス

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)