ん?アマゾンで電子書籍・誰でも自費出版の時代?


▼ページ最下部
001 2011/11/20(日) 16:15:15 ID:efQAXfED.Q
だろ?編集者も装丁作家、デザイナーも不要。作家だけで出版できるお。
紙の時代はもう終了〜。うしし。

返信する

※省略されてます すべて表示...
030 2014/01/16(木) 21:02:42 ID:qPK4/eBNHU
>>29
原稿データを作ればアマゾンで電子書籍化してkindleデータにしてくれるということ。
お金を取って売りたいということであれば、そのような準備をしてくれるということ。
なお、中身についてアマゾンは関知も編集もしないので、すべて著者の責任。
まぁ犯罪にかかわる文字列くらいは検索するだろうが。

返信する

031 2014/01/22(水) 23:41:54 ID:Tq.3Q9k4Zk
>>30
回答ありがとう。お礼が遅れて申し訳ない。
しかし、

>中身についてアマゾンは関知も編集もしないので、すべて著者の責任。

これは凄く敷居が低くていい面もあるし、怖い面もあるね。

返信する

032 2014/02/08(土) 14:30:37 ID:JnXBOPrw72
本の最後に参考資料を明記しないで後で問題になるとか無いのだろうか?
というかそもそもの話、日本ではアマゾンの電子書籍のみでヒット出した
新人はまだ出てないの?

返信する

033 2014/02/08(土) 15:14:46 ID:d5w58JH.AQ
>>32
著作権者が訴えれば問題になるよ。
引用・転載は著作権者の許可がいるからな。

古い絶版本を電子化できないのは引用・転載の許可を電子化に際し取り直さないといけないというところ。
この作業は結局人捜し作業なので経費が膨大。
なので専門書系の絶版本の電子化はきわめて難しい。

返信する

034 2014/02/09(日) 07:24:46 ID:Gk6mGphLLg
ある特定の著作物にしか載っていない知識や名称を使用したらアウトって事かな。
となると専門的になりすぎずに誰でも知ってる程度の説明に留めて、
固有名詞はイニシャルなどで表記すれば大丈夫かな。

簡単な論文とか短編小説とか出すだけ出してみたいんだよね。

返信する

035 2014/02/10(月) 03:46:40 ID:ghFJ1dNfBc
安易にエログロもえに向かう崩壊の時代でしょ

返信する

036 2014/02/19(水) 15:29:56 ID:YsMAnk7HWE
>>ある特定の著作物にしか載っていない知識や名称を使用したらアウトって事かな。

どういう状況かわからんけど、著作権は著作物にかかるものだから
本とかブログの記事を転用しないなら著作権には触れないよ。

特定の知識や名称と言うのが問題になるのはむしろ商標権だろうね。
商標のデータベースサイトがあるから、そこでしらべりゃ間違いないけど、
ぶっちゃけ商品名使ったくらいでは普通問題にならんと思うよ。

返信する

037 2014/02/19(水) 18:00:44 ID:MPG77gPJdQ
ありがとう。名称は商標権なんだね。コツコツ調べながら書くとします。

返信する

038 2014/03/29(土) 11:57:15 ID:99LKBYnJqg
「Puboo」と「小説家になろう」は
どちらが良いのかな?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:39 削除レス数:0





本掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ん?アマゾンで電子書籍・誰でも自費出版の時代?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)