キング・オブ・民俗学『遠野物語』


▼ページ最下部
001 2011/07/17(日) 15:42:58 ID:n1KQv1EsU6
初版が刊行されて、なんと100年。時代がすぎても今なお語り継がれる民俗学のスタンダードナンバー、
それが民俗学の父・柳田國男による『遠野物語』。

天狗、河童、座敷童子など妖怪にまつわるものから、山人、マヨヒガ、神隠し、死者などに関する怪談。
さらには祀られる神、そして行事・奇祭など多岐に渡り、岩手県遠野の魅力とコワ〜イ怪異がぎっしり詰まっている。
それのみならず。各エピソードは短いながらも、想像力を喚起させる散文で構成され、単体の文学としても誉れ高い。

余談だが、おれは『遠野物語』に触発される以前から、某テレビの旅番組で花巻、遠野を紹介する回で魅了された。
死ぬまでに岩手県花巻〜遠野へ旅行したい。ていうか、晩年は遠野で住みたいとすら思ってるほど。
きっとおれの前世は遠野の住人だったに違いない!

ふるさと遠野安住プラザ で・くらす遠野
http://www.dekurasu.com/

返信する

002 2011/07/17(日) 15:50:04 ID:n1KQv1EsU6
昨年は生誕100年目を記念して、水木しげるが漫画化した。
ある意味、遠野物語を漫画化するにおいて、もっとも適任であろう。
山奥の怪しさや妖怪や山人などがユーモラスに描かれていた。

諸星大二郎も古くからの柳田信奉者であるが、いかんせん画がナニすぎる。

返信する

003 2011/07/17(日) 22:31:38 ID:jzjmeKFKzg
オシラ様

返信する

004 2011/07/17(日) 23:31:12 ID:73q51zoYXE
キング・オブ・民俗学じゃないわなw
ドラえもん的な名作ではあるが。
なんと言っても子供向け。
もちろん善い意味で。

返信する

005 2011/07/21(木) 03:48:19 ID:luE4SN39aI
しかし、ビックリするくらいレスがつかないな……
いかんせん、明和の住人は読書しないだろうし……

返信する

006 2011/07/22(金) 15:21:03 ID:Wo0xJucwd.
>>2
諸星信者の俺が来ましたよ。
だいたい諸星が漫画化なんてするわけない。モチーフにはするだろが

遠野いいところだよ。何にもないが。

返信する

007 2011/07/22(金) 15:39:23 ID:tMrpSgdBms
>>6
BSマンガ夜話のモロ☆の回で、夏目房之介がこんなこと言ってたな。

ともに手塚治虫の葬儀に参列し、たまたま帰りのタクシーにモロ☆と一緒に乗り込んだ。ともに初対面。
夏目は以前からモロ☆作品に興味があったため、なんとかして話しかけるきっかけをつかもうと隣を見た。
モロ☆は黙りこくったまま読書している。見れば、それは柳田國男の本。
いかにもって感じの想像してたとおりの姿に、夏目はのけぞった。
まさにツッコんでくださいと言わんばかりだったと言ってたな。

……結局、話せたかどうかまでは言及しなかったけど。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:29 削除レス数:0





本掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:キング・オブ・民俗学『遠野物語』

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)