なぜ太宰治に魅かれるのか?
▼ページ最下部
001 2014/06/16(月) 20:49:05 ID:4y.f/xyvqc
002 2014/06/16(月) 22:19:44 ID:QapioZj1XI
003 2014/06/17(火) 02:57:27 ID:rck.RM9yQM
004 2014/07/26(土) 13:17:13 ID:E6SBpqYKjU
005 2014/07/26(土) 15:55:05 ID:dzk1sHoA3M
006 2014/07/26(土) 18:45:13 ID:zfzQDTI2gM
007 2014/08/26(火) 02:18:01 ID:f.RB2ct/5s
神話やら詩やらを元にしているとはいえ、
走れメロスと、この人の人生が全く交差しない
どんな心境で書いてたんだろう。
返信する
008 2014/08/26(火) 02:23:29 ID:f.RB2ct/5s
↑ごめん
wikiに書いてあった・・・忘れてください。
激怒しかけた檀に太宰は
「待つ身が辛いかね。待たせる身が辛いかね。」 と言ったという。
後日、発表された『走れメロス』を読んだ檀は
「おそらく私達の熱海行が少なくもその重要な
心情の発端になっていはしないかと考えた」と
『小説 太宰治』に書き残している。
なるほど・・・にしても、イヤな奴だなww
返信する
009 2014/11/06(木) 12:00:44 ID:.M59ZvuQJ6
010 2014/11/07(金) 17:34:42 ID:AT2yzNIMi2
太宰は早い時代に生まれ過ぎたのだと思う。「走れメロス」「斜陽」「人間失格」など挙げられるが、他の作品、現代でも通用する天才だ。エンターテイメント コメディアン的、当時では考えられないほどの作家である。生まれた状況、環境、色々な相乗効果が太宰を苦しめたものだと私は信じる。
返信する
011 2014/11/14(金) 13:35:28 ID:xhcVL9LBag
太宰の全集読んでるよ。いまでも、何時までも読むよ。
デビュー前の小説なんて10代の若者が書いたとは思えない。
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:5 KB
有効レス数:19
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
本掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:なぜ太宰治に魅かれるのか?
レス投稿