杉浦日向子
▼ページ最下部
001 2011/06/23(木) 00:18:10 ID:1t058bGFGg
あえて漫画板でなくてこちらに立てたけど駄目だったかなぁ
若くして亡くなられたのが本当に惜しい方です
返信する
011 2011/07/01(金) 10:15:58 ID:zRo5UPCq7I
>>10 ふきちゃんだったね。ありがとう。
百物語を読むと、江戸の頃は死が身近にあったんだとしみじみ感じられる。
返信する
012 2011/10/10(月) 09:37:28 ID:iOnGV7wDwQ
このスレ見て買った。少女マンガ絵とは全く異なる画風がイイね。
返信する
013 2011/10/17(月) 01:00:55 ID:vsIlf5tg6M
>004
天狗になった侍の話が好き。天狗になるってどんな感じなんだろう。
森の中で木になってしまった人の話は怖かった。
返信する
014 2012/03/26(月) 02:51:02 ID:95Db4zQlDE
>>1 これ最高だよね。読んでないひとは確実に損してる。大好きな作家です
怖かったのは全部こわかったけど
ドッペルゲンガー主人と
雨の日に病の気が女の姿で居た話と
何気なく弟の名前をつぶやいたら弟が連れていかれた話かな
鬼は凶暴なものだけではなく、ああいうちいさなものも居るという
返信する
015 2012/03/26(月) 22:42:45 ID:0uKXE7/awY
死んだ父が迎えに来る話は幽霊だと騒ぐ人が誰も居ない
返信する
016 2012/03/26(月) 22:45:15 ID:0uKXE7/awY
あと杉浦さんは「隠居して世界一周旅行に行く」とメディア界から去って行ったよね
程なくして訃報が
旅行は達成できたのだろうか
返信する
017 2012/03/27(火) 02:17:18 ID:sioe41GYLg:au
(・∀・)「一日江戸人」と「百日紅」もいい
返信する
018 2012/04/26(木) 19:34:42 ID:t9mgbXjjbE
百日紅無茶苦茶良かった。
正直、ここまで描ける人だとは思ってなかった・・・。ごいすー。
返信する
019 2013/02/04(月) 18:17:58 ID:sF.4h3.7mI
仕事でいちどお会いしたことがあります。
とても魅力的な女性でした。素敵な女性は、早く亡くなるんでしょうか。
返信する
020 2013/02/05(火) 00:56:37 ID:uEfxwbpPhk
『合葬』もよかった。
俺は上野に良く出るんだけど、上野百貨店が幕軍の陣地だったというのは
その本で初めて知って、以降行くたびになんとなく感慨深くなる。。
返信する
021 2013/02/09(土) 01:09:11 ID:oufyZfPOEI
銭湯のエッセイがおもしろかった。
この人って長患いだったの?ものすごく死というものに対して達観している印象がある。
返信する
022 2013/03/02(土) 17:16:09 ID:d5s.RQRgDI
ちくま文庫版で百日紅を読んだけど、けっこうカラーページってあるんだよな。
愛蔵版・豪華版みたいなかたちのカラーを再現したものってないのかな?
返信する
023 2014/06/07(土) 19:14:03 ID:le03BND99Y
江戸・東京に関するエッセイも興味深いものが多いね。
ほんとに惜しい人。
返信する
024 2014/06/26(木) 12:37:08 ID:tFt2ZUQ8Ys
一時期、荒俣宏さんと結婚していたと思ったが記憶違いであろうか
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
本掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:杉浦日向子
レス投稿