杉浦日向子
▼ページ最下部
001 2011/06/23(木) 00:18:10 ID:1t058bGFGg
あえて漫画板でなくてこちらに立てたけど駄目だったかなぁ
若くして亡くなられたのが本当に惜しい方です
返信する
002 2011/06/23(木) 00:52:07 ID:mMezMsbi2Q
初めて読んだときは衝撃を受けた。
どこから、こんなイマジネーションが湧いてくるんだと感心した。
ただ、その後、小泉八雲の「怪談」や岡本綺堂の小説に元ネタをみつけたりしたとき、
ちょっとガッカリしたのも事実w
まあ、まぎれもない傑作なのはたしかだけど。
返信する
003 2011/06/23(木) 11:51:27 ID:KfTu/owg9s
いや元ネタというか、これはそういうコンセプトで書かれた奴だから
しかしまさに傑作、それは激しく同意
返信する
004 2011/06/23(木) 16:53:18 ID:ygqSKoibxY
みんなは百物語の中でどの話が好き?嫌い?
私は蜘蛛の行者が嫌い
返信する
005 2011/06/23(木) 21:24:30 ID:mLsBHAHhUY
患部が熱くなる泉に少しづつ浸かっていって上がれなくなる話が怖かった
最後目から上だけの恍惚とした表情が
そりゃ親父のあんな姿見たら子供泣くわって感じ
返信する
006 2011/06/23(木) 23:56:45 ID:mMezMsbi2Q
杉浦日向子の作品全般にいえるけど、劇中で使われる江戸ことばが好きなんだよな。
花魁ことばとかも新鮮だし。
時代小説も読むけど、どれも現代語に近い口語でかかれてることが多くて、少し味気ない。
まあ、わかりやすい、読みやすいではあるんだけど。
百物語のなかでは、訪う気配の話とか好きだな。
返信する
007 2011/06/25(土) 12:42:54 ID:Oey8Uja4mw
漫画板があるんだから漫画板に立てろやカス
返信する
008 2011/06/25(土) 17:37:28 ID:WQJxg8Sz9.
009 2011/06/25(土) 17:38:11 ID:TDFWXoolKw
遊郭に住み着いた幽霊が可愛かった。
なにちゃんだっけ?
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:6 KB
有効レス数:24
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
本掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:杉浦日向子
レス投稿