『ハルヒ』で英単語が面白いほど身につく本


▼ページ最下部
001 2011/04/19(火) 18:08:36 ID:5hUOQmRNw2
『涼宮ハルヒの憂鬱』で英単語が面白いほど身につく本

上下巻

返信する

※省略されてます すべて表示...
010 2011/05/28(土) 04:18:24 ID:VZaF/n.cPM
それをCDかなんかで、音読してるのを出せば売れるかも。
言葉は、耳と目と両方使って覚えた方が早い。
特に、会話したいなら耳が重要な。

返信する

011 2011/05/31(火) 01:33:08 ID:bzYOGRn5ZU
>>10
よろしいでんな
もっと売れれば、いいスタッフで実現するかも

台風のおかげで長門の告白のくだり以外は読んだ。
英語の文体としても楽しめた。
後編は1.400円かあ?どないしょ?
あと、別の(先に出てる洋書)英訳版は大手書店で手に入るのだろうか?
読み比べてみたい

つべのEnglish Dubs版は ほとんどブロックされていて見れません。
http://www.youtube.com/user/bloosanimechannel#g/...
とか
http://www.youtube.com/user/LamAnime#g/...

返信する

012 2011/07/11(月) 09:08:18 ID:EG..KbD3NA
Group SOS に違和感あったなぁ。
公式にも、SOS brigade だし。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:3 KB 有効レス数:12 削除レス数:0





本掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:『ハルヒ』で英単語が面白いほど身につく本

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)