スレッド番号 : 1579419962
スレッドタイトル : 紙の本の時代は終わってるのに・・
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2
1
2
スレッドタイトル : 紙の本の時代は終わってるのに・・
以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。
page:1
1 2
レス番号 | 名前 | 投稿日 | 内容 | 画像 |
001 | 名無しさん | 2020/01/19(日) 16:46:01 | 古いビジネスモデルにすがりつこうとし続け | 画像 |
002 | 名無しさん | 2020/01/19(日) 16:58:40 | >>1 それで何か困ること | 画像なし |
003 | 名無しさん | 2020/01/19(日) 17:14:14 | PCやモバイル端末使うより読みやすいんだ | 画像なし |
004 | 名無しさん | 2020/01/19(日) 18:06:23 | 新聞もそうだが開いた時の匂いが好きなんだ | 画像なし |
005 | 名無しさん | 2020/01/19(日) 18:17:39 | 近場の本屋が移転してスタバ併設になって、 | 画像なし |
006 | 名無しさん | 2020/01/19(日) 18:27:10 | 今だからアナログが最高 | 画像なし |
007 | 名無しさん | 2020/01/19(日) 18:56:37 | 海外は別にネット時代でも本屋も古書店も盛 | 画像なし |
008 | 某コテハンさん | 2020/01/19(日) 19:14:36 | たまに紙の本を読んでて、(説明書でも何で | 画像なし |
009 | 名無しさん | 2020/01/20(月) 04:00:41 | ハッキングされ 一瞬で改竄される危険性 | 画像 |
010 | 名無しさん | 2020/01/26(日) 00:38:40 | とりあえず新聞は不要。 資源の無駄 | 画像なし |
011 | 名無しさん | 2020/01/30(木) 07:29:49 | そもそも日本には世界的権威のある文学賞が | 画像なし |
012 | 名無しさん | 2020/01/30(木) 20:12:44 | 新人賞だけ存在してあとはロクな賞がない。 | 画像なし |
013 | 名無しさん | 2020/02/01(土) 06:44:18 | 削除 | 画像なし |
014 | 名無しさん | 2020/02/05(水) 08:20:34 | 本=小説という人は多いね。 小説の場合 | 画像なし |
015 | 名無しさん | 2020/02/05(水) 21:49:51 | その「ノンフィクション」関係が最大のガン | 画像 |
016 | 名無しさん | 2020/02/05(水) 22:29:30 | 世界ランキングは世界最低。ピューリッツア | 画像なし |
017 | 名無しさん | 2020/03/29(日) 06:32:21 | 紙のコンテンツは照明さえあれば利用できる | 画像なし |
018 | 名無しさん | 2020/03/30(月) 08:14:14 | 紙のほうがいいってのはそれで育って来たか | 画像なし |
019 | 名無しさん | 2020/04/03(金) 11:57:49 | 紙の雑誌は要らねえけど、紙の本は要る | 画像なし |
020 | 名無しさん | 2020/04/04(土) 14:29:47 | 内容がヒドければ、紙だろうがネットだろう | 画像なし |
021 | 名無しさん | 2020/04/11(土) 00:08:54 | 紙の本はバッテリー切れにならないからねぇ | 画像なし |
022 | 名無しさん | 2020/04/19(日) 16:57:34 | 一日中、PCやスマホとにらめっこしている | 画像なし |
023 | 名無しさん | 2020/05/12(火) 23:37:32 | 紙媒体と比べて数十円〜百数十円しか安くな | 画像なし |
024 | 名無しさん | 2020/05/13(水) 00:43:29 | マンガは徒に嵩張るので、処分のメンドクサ | 画像なし |
025 | 名無しさん | 2020/05/13(水) 01:08:36 | amazonの紙媒体で、中古1円で送料3 | 画像なし |
026 | 名無しさん | 2020/05/16(土) 08:32:00 | 電子書籍でもいいけど、端末を 廃棄した | 画像なし |
027 | 名無しさん | 2020/05/20(水) 01:34:25 | 端末だと 寝ながら読んで、いつの間にか | 画像なし |
028 | 名無しさん | 2020/05/26(火) 18:54:18 | amazonのカートに入れてた本が30冊 | 画像なし |
029 | 名無しさん | 2021/02/11(木) 00:04:33 | 本屋なら、最初の方読んでみて、よく吟味し | 画像なし |
030 | 名無しさん | 2021/02/17(水) 00:38:47 | 「鬼滅」コロナなので漫喫やめてネットで一 | 画像なし |